2013年11月28日
2013年11月のゲーム②
実は土日続けて2日間サバゲーでした。
これは初めての体験です。なので前日はちょっとセーブしてました。
まあ全力でも大差ないんですが、、、、。
いつもお誘いを頂いてるGG様のゲームではなく別のグループの方々からのお誘いを受けて
埼玉県に今年出来たOASHISUへ。
家から車で40分ぐらいという近さ。よくこんなところにフィールド出来たな~っていう感じです。
フィールドは民家に挟まれてるし^^;
工場跡に出来た為か地面がコンクリートってところが結構あり、広さもそれほどじゃないフィールド。
けど集まったメンバーは80人。けっこう激しい銃撃戦になりました。
1日で20キル以上とりました。こんなこと今までなかったです。定例戦ってこんな感じなんですかね?
フィールドの広さとシチュエーションではこんあゲーム展開にもなるんだな~。

いろいろと取り仕切っていただいた代表の方、フィールド運営の方々に感謝です。
イラク派遣時風の装備でいきましたが、、、、顎紐が、、、なぜ?

これは初めての体験です。なので前日はちょっとセーブしてました。
まあ全力でも大差ないんですが、、、、。
いつもお誘いを頂いてるGG様のゲームではなく別のグループの方々からのお誘いを受けて
埼玉県に今年出来たOASHISUへ。
家から車で40分ぐらいという近さ。よくこんなところにフィールド出来たな~っていう感じです。
フィールドは民家に挟まれてるし^^;
工場跡に出来た為か地面がコンクリートってところが結構あり、広さもそれほどじゃないフィールド。
けど集まったメンバーは80人。けっこう激しい銃撃戦になりました。
1日で20キル以上とりました。こんなこと今までなかったです。定例戦ってこんな感じなんですかね?
フィールドの広さとシチュエーションではこんあゲーム展開にもなるんだな~。

いろいろと取り仕切っていただいた代表の方、フィールド運営の方々に感謝です。
イラク派遣時風の装備でいきましたが、、、、顎紐が、、、なぜ?

2013年11月27日
2013年11月のゲーム①
超久々、ユニオンベースでのゲームでした。
前に来た時はまだ出来たばかりでフィールドの半分はテントが張ってあったな~。
しかも真夏のゲームだったので死ぬ思いでゲームした記憶があります。
久々のユニオンベースはいろいろ建物が増えてかなり様変わりしていました。


ここは3つのフィールドが隣接してるので競争が大変そう。いろいろ工夫されてて楽しいフィールドになってましたね。
(と、いいうか千葉だしな~。競争激しそうです)
隣接してるフィールドはどちらも定例会だったようで物凄い熱いノリの伝わってきましたが、こちらはまったりさせて頂きました。
もう年寄りだからやっぱ激しいのは無理です、、、><
また自分の写真撮り忘れた、、、、。
前に来た時はまだ出来たばかりでフィールドの半分はテントが張ってあったな~。
しかも真夏のゲームだったので死ぬ思いでゲームした記憶があります。
久々のユニオンベースはいろいろ建物が増えてかなり様変わりしていました。


ここは3つのフィールドが隣接してるので競争が大変そう。いろいろ工夫されてて楽しいフィールドになってましたね。
(と、いいうか千葉だしな~。競争激しそうです)
隣接してるフィールドはどちらも定例会だったようで物凄い熱いノリの伝わってきましたが、こちらはまったりさせて頂きました。
もう年寄りだからやっぱ激しいのは無理です、、、><
また自分の写真撮り忘れた、、、、。