2012年10月14日
ハートロック2012終了
ハートロック2012終了。
晴天に恵まれた2日間でした。
自衛隊はなんと30人以上。
一回目のハートロックは10人もいなかったな~。
統制もあったようななかったような、、。
物凄く暇な戦場でした。
けど、それはそれで自衛隊っぽくって楽しかったんですけどね。
米軍に次ぐ巨大勢力だったようです。
自分のまわりにはほとんどないんですけどね、、、^^;。


89式がずらりと並んでます。
みんなマルイです。自分だけキャロット。
結果、正解でした。軽いからよかったよかった。
交戦目的の無い命令だったのに行く先々で戦闘に巻き込まれるシチュエーション。
ゲリラ兵の射殺に始まり自衛隊員の死亡と、現実に起こったら大問題になりそうなことが大量に発生。
自衛隊らしくない戦闘内容でした。けど、架空のヒストリカルゲームをやった感は増大。

一緒に行動してた方は予備自衛官か現職の方だったようでいろいろ教えてもらいました。
いや、こういう本物の行動を教えてもらえるのはかなり貴重です。

今回は気合をいれて今まででもっとも完成度の高いイラク仕様だったと思います。
けど想定アホガンって事で合ってたような合ってなかったような感が強かったですね。
来年もあるのなら想定イラクでがっつり統制して欲しいかも。
(砂漠迷彩アリにしたのはさすがにゆるゆるすぎたようですね、、、><)
で、鉛筆配ったり、ウグイス嬢作戦とかも再現したいです。
ヒストリカルの面白さってそういうところにもあると思うので。
まあなんにしろ楽しかったので時間が合えば来年も参加したいです。
晴天に恵まれた2日間でした。
自衛隊はなんと30人以上。
一回目のハートロックは10人もいなかったな~。
統制もあったようななかったような、、。
物凄く暇な戦場でした。
けど、それはそれで自衛隊っぽくって楽しかったんですけどね。
米軍に次ぐ巨大勢力だったようです。
自分のまわりにはほとんどないんですけどね、、、^^;。
89式がずらりと並んでます。
みんなマルイです。自分だけキャロット。
結果、正解でした。軽いからよかったよかった。
交戦目的の無い命令だったのに行く先々で戦闘に巻き込まれるシチュエーション。
ゲリラ兵の射殺に始まり自衛隊員の死亡と、現実に起こったら大問題になりそうなことが大量に発生。
自衛隊らしくない戦闘内容でした。けど、架空のヒストリカルゲームをやった感は増大。
一緒に行動してた方は予備自衛官か現職の方だったようでいろいろ教えてもらいました。
いや、こういう本物の行動を教えてもらえるのはかなり貴重です。
今回は気合をいれて今まででもっとも完成度の高いイラク仕様だったと思います。
けど想定アホガンって事で合ってたような合ってなかったような感が強かったですね。
来年もあるのなら想定イラクでがっつり統制して欲しいかも。
(砂漠迷彩アリにしたのはさすがにゆるゆるすぎたようですね、、、><)
で、鉛筆配ったり、ウグイス嬢作戦とかも再現したいです。
ヒストリカルの面白さってそういうところにもあると思うので。
まあなんにしろ楽しかったので時間が合えば来年も参加したいです。
2012年10月12日
ハートロック2012準備完了
ようやく準備出来ました。
本番前に既に精根尽きた感じです。

作戦行動時は、、、
防弾チョッキ2型
88式鉄帽
89式は今回は固定ストックにしたかったのでキャロットの89Rバディ。
サファリランド6004と9mm拳銃。

通常時は、、、
迷彩服は新迷彩迷彩服二型。防暑服4型はさすがに持っていないので代わりです。
ブーニーハットと角帽も両方持ってきます。


今回はパッチも凝ってみました。
アラビア文字パッチもイラク派遣時のパッチも再現。
このあたりは第一回のハートロックで諦めた部分なので感無量です。
明日は朝早く出発なので早めに寝ます。
では、同胞の方々、明日、明後日はよろしくお願いいたします。
本番前に既に精根尽きた感じです。
作戦行動時は、、、
防弾チョッキ2型
88式鉄帽
89式は今回は固定ストックにしたかったのでキャロットの89Rバディ。
サファリランド6004と9mm拳銃。
通常時は、、、
迷彩服は新迷彩迷彩服二型。防暑服4型はさすがに持っていないので代わりです。
ブーニーハットと角帽も両方持ってきます。
今回はパッチも凝ってみました。
アラビア文字パッチもイラク派遣時のパッチも再現。
このあたりは第一回のハートロックで諦めた部分なので感無量です。
明日は朝早く出発なので早めに寝ます。
では、同胞の方々、明日、明後日はよろしくお願いいたします。
2012年10月09日
先月のサバゲー
もう一ヶ月前のゲームですが、、、。
9月頭にデザートユニオンで行いました。
楽しかったけど猛暑で倒れそうでした。
(これぐらいしか覚えてません^^;)
やっぱココ一番好きかもしれません。
最近はレイアウトもちょくちょく変わって障害物も増えてかなりいい感じです。
これで駐車場が近ければな~。
そういえばハートロックに合わせて髪を短く切ったんだよな~。
もう伸びてきましたが、、。
そのハートロックも今週末。
準備はあと少し、、、><。
2012年10月07日
89式のガス銃です。
昨日、間違って持っていったマルイ89式を改造したガス銃を紹介します。
たまにサバゲーを一緒にやらせていただいてる知人から譲っていただきました。
GHK製のM4用ガスブロキッドを組み込んでるそうです。
89式はM4と違いノズルがシリンダー中心で無い為組み込みが物凄く大変だったと伺っています。
外見の違いはほとんどありません。(なので間違えてしまいました><)
当然ですがバッテリーコネクターはありません。
やっぱブローバックするのは気持ち良いです。
電動よりサイクルが早い気がしますがマガジンの揮発性がよくないので全弾撃ちきりは無理でした。
夏までしばらく実戦投入はお休みです。
いいものを譲ってもらいました^^
2012年10月06日
いろいろ失敗しました。
ようやく秋めいてきました。今日は絶好のサバゲー日和でした。
考えたら今年は初のシールズです。

が、なんか忘れ物しまくりました。
まずはゴーグルです。
シューテンググラスタイプを持っていったのですがコンタクトし忘れ。
仕方ないのでゴーグルをレンタル。
初めてメッシュタイプを遣いましたが視界が悪い悪い。
曇らないのはありがたいけどこんなに見えにくいとは。
次は銃です。
まずは弾速チェックの時に恥ずかしいポカやらかしました。
トリガー引いても弾が出ない!!
、、、、バッテリーを入れ忘れました(>_<)
あわててバッテリーを入れようとしたら今度はバッテリーコネクターが無い!!
間違えてガスガンに改造した89式持ってきてしまいました。

しょうがない。銃もレンタルだ、、、(ToT)
大量に持ってきたマガジンを利用したかったんでM4をチョイス。
自衛隊の格好でM4に大いなる違和感を感じましたが仕方ないです。
ただ、いざゲームに使うとなんて使いやすい銃なんでしょう!
思わず特殊○戦群やりたくなりましたよ。
トドメにゲーム中の写真撮り始めたら電池切れ!!
あんまり写真も撮れなかったです。
来週末はいよいよハートロック2013
今日のように忘れ物ないようにしないと。
考えたら今年は初のシールズです。
が、なんか忘れ物しまくりました。
まずはゴーグルです。
シューテンググラスタイプを持っていったのですがコンタクトし忘れ。
仕方ないのでゴーグルをレンタル。
初めてメッシュタイプを遣いましたが視界が悪い悪い。
曇らないのはありがたいけどこんなに見えにくいとは。
次は銃です。
まずは弾速チェックの時に恥ずかしいポカやらかしました。
トリガー引いても弾が出ない!!
、、、、バッテリーを入れ忘れました(>_<)
あわててバッテリーを入れようとしたら今度はバッテリーコネクターが無い!!
間違えてガスガンに改造した89式持ってきてしまいました。
しょうがない。銃もレンタルだ、、、(ToT)
大量に持ってきたマガジンを利用したかったんでM4をチョイス。
自衛隊の格好でM4に大いなる違和感を感じましたが仕方ないです。
ただ、いざゲームに使うとなんて使いやすい銃なんでしょう!
思わず特殊○戦群やりたくなりましたよ。
トドメにゲーム中の写真撮り始めたら電池切れ!!
あんまり写真も撮れなかったです。
来週末はいよいよハートロック2013
今日のように忘れ物ないようにしないと。
2012年10月05日
景品もらいました
サバゲ終わりのジャンケン大会でもらった景品です。
エナジードリンクですがなんか違うと思ったら米軍基地で売られてるバージョンだそうです。
大きさも違うしイカすイラストが!!


自衛隊の駐屯地とかに自衛隊のイラスト入ったオロナミンとかあるといいな。
エナジードリンクですがなんか違うと思ったら米軍基地で売られてるバージョンだそうです。
大きさも違うしイカすイラストが!!
自衛隊の駐屯地とかに自衛隊のイラスト入ったオロナミンとかあるといいな。