QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
あしづか
あしづか
陸自装備とイタリア軍やってます。
いろいろ勉強中です。

2013年09月23日

今年もハートロック無事終了

イタリア軍もコレクションし始めたのでタイトル変えました。

初めてのISAFでの参加でしたがとても楽しかったです。
いろいろノッてくれたゲリラの皆様、ありがとうございました。

今年もハートロック無事終了

同じイタリア軍のムラカミ様、いろいろありがとうございました。
最後にはSODのブーニーハットまで頂いて本当に恐縮です。
来年はより精度を高めて装備やイベント楽しんでいけたらと思います。

帰りは会場出た途端の渋滞でしたね。
春のハートロックがどんな設定なのか楽しみです。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
Vショー出店しました。
2015年ハートロック6th
2014年ハートロック5th
SODgearにやられました
2014年ハートロック2.0
BERETTA!!
同じカテゴリー(その他)の記事
 Vショー出店しました。 (2016-03-27 23:29)
 2015年ハートロック6th (2015-09-08 20:39)
 2014年ハートロック5th (2014-10-15 23:03)
 SODgearにやられました (2014-10-10 21:12)
 2014年ハートロック2.0 (2014-05-19 02:40)
 BERETTA!! (2014-02-04 22:53)
Posted by あしづか at 22:16│Comments(4)その他
この記事へのコメント
お疲れ様でした。

ヘルメットカバー、ありがとうございました。
ご一緒できて光栄でした。
「小ネタ」を挟みつつ、イタリア軍気分が満喫できました。

次回、軽井沢ですね。
ISAF枠があることを祈りつつ、また彼の地でお会いできればと思います。
Posted by ムラカミムラカミ at 2013年09月25日 23:45
ムラカミさま
御訪問ありがとうございます。
ハートロック本当に楽しかったです。
ムラカミさまの仕込みのおかげです。
再会の時を楽しみにしております。
Posted by あしづか at 2013年09月26日 10:00
こんばんは。
ハートロックお疲れ様でした。
国内ではなかなかお目にかかれないVEGETATO迷彩装備の数々、感服いたしました。
イタリア軍装備の御二方の、今後のご活躍をお祈り申し上げます。
Posted by クワンクワン at 2013年09月26日 23:35
クワンさま

御訪問ありがとうございます。
ハートロックでは同じIsafでお世話になりました。
クワンさんの装備、オーストラリア軍初めて見ました。
数々の珍しいコレクションには感服いたします。
春の再会を楽しみにしております。
Posted by あしづか at 2013年09月27日 09:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。